大山阿夫利神社の先の日向薬師には重要文化財の仏像だらけ 2014年12月29日(月) 文化財 初詣などに多くの人が訪れる「大山阿夫利神社」 その昔から、この一帯は山岳信仰の有名な場所だったようです。 日向薬師もその一つ。大山の裏になありますが、日向薬師側から大山登山もできます。 今は本堂の修復中ですが、宝物館には、重要文化財に指定されている仏像がたくさんあります。 今でこ ‥‥ 「大山阿夫利神社の先の日向薬師には重要文化財の仏像だらけ」の続きを読む
北条政子のお墓が寿福寺にあります。 2014年12月27日(土) 文化財 北条政子 源頼朝の正妻で、頼朝の頭が上がらないぐらいのキョーレツな人らしい。 そのお墓といわれている石塔が寿福寺にあります。 あまり表示がでていないのでわかりにくいですが・・・ 寿福寺は、鎌倉五山の古いお寺ですが、参道までしか行けません。 そこを左の小道を上っていくと墓地がありま ‥‥ 「北条政子のお墓が寿福寺にあります。」の続きを読む
鎌倉穴場スポット=出世したい人は佐助稲荷、金欲しい人は銭洗弁天、両方の人はどちらも一緒に 2014年12月27日(土) 文化財 鎌倉穴場スポット 鎌倉の有名な観光スポットは 鎌倉長谷の大仏、長谷観音の長谷寺、鶴岡八幡宮、北鎌倉の円覚寺、建長寺 が代表的なところです。 鎌倉駅から歩いて15分 知る人ぞ知る「佐助稲荷神社」にお参りにいって出世・仕事運アップ! ここは、あの源頼朝の出世の手助けをした「出世稲荷」 ‥‥ 「鎌倉穴場スポット=出世したい人は佐助稲荷、金欲しい人は銭洗弁天、両方の人はどちらも一緒に」の続きを読む
「新林公園」藤沢駅徒歩圏に16haの自然公園 2014年12月23日(火) 文化財 新林公園(しんばやしこうえん) 藤沢駅歩いて20分 広がる森の公園。 山の尾根に沿った自然散策路、冒険広場、湧水でできた川名大池 自然と触れ合える広場です。 池のほとりに江戸時代の古民家もあります。 藤沢市川名411-1 0466-46-7788 無料駐車場(32台) http: ‥‥ 「「新林公園」藤沢駅徒歩圏に16haの自然公園」の続きを読む
鎌倉めぐり、便利な江ノ電定期遊覧バス 2014年12月23日(火) 文化財 江ノ電 定期遊覧バスは、手っ取り早く、鎌倉巡りをするのにもってこいです。 予約 0466-24-5006 年中無休 9:00-17:00 出発は、鎌倉駅東口 1.しずか号 10:05発 食事付き4400円 建長寺、鶴岡八幡宮、鎌倉宮、長谷寺、大仏、江ノ島 4時間45分 2.なごみ ‥‥ 「鎌倉めぐり、便利な江ノ電定期遊覧バス」の続きを読む
鶴岡八幡宮の国宝工芸品は東京国立博物館と鎌倉国宝館にあります 2014年12月23日(火) 文化財 鶴岡八幡宮所有の国宝工芸品 国宝 工芸品 1 (指定年月日S31.6.28) 古神宝類 こしんぽうるい 袿白小葵地鳳凰文二重織 うちきしらこあおいじほうおうもんふたえおり 袿紫地向鶴三盛丸文唐織 うちきむらさきじむかいづるみつもりまるもんからおり 袿紫地向鶴三盛丸文唐織 うちきむ ‥‥ 「鶴岡八幡宮の国宝工芸品は東京国立博物館と鎌倉国宝館にあります」の続きを読む
初日の出は隠れた穴場・臨時開業横浜港シンボルタワー 2014年12月19日(金) 文化財 • 横浜港 横浜港 本牧埠頭D埠頭の先端 高さ36メートルから一望できる展望室から初日の出が見れます。 12月30日~1月3日までお休みですが、1日5:30から臨時開業です。 横浜市の施設で無料です。 さすが横浜市!粋なはからい! この塔は海の道標と憩の場として建設されたので、広々とした芝生 ‥‥ 「初日の出は隠れた穴場・臨時開業横浜港シンボルタワー」の続きを読む
神奈川県の文化財 2014年12月18日(木) 文化財 神奈川県の文化財 (国宝・重要文化財・名勝・史跡・無形文化財・天然記念物) 1.国宝 建造物: 円覚寺舎利殿<円覚寺> 絵画: 1絹本著色 北条実時像、絹本著色 北条顕時像、絹本著色 金沢貞顕像、絹本著色 金沢貞将像 2紙本淡彩 十便図 池野大雅筆、紙本淡彩 十宜図 与謝蕪村筆 ‥‥ 「神奈川県の文化財」の続きを読む
古都鎌倉の観光スポットベスト10 2014年12月17日(水) 文化財 1.鶴岡八幡宮 2.鎌倉の大仏 3長谷寺 4建長寺 5.円覚寺 6.銭洗弁天 7.源氏山公園 8.由比ヶ浜 9.報国寺 10.杉本寺 「古都鎌倉の観光スポットベスト10」の続きを読む
オススメの国宝 山口・瑠璃光寺五重塔 2014年12月14日(日) 県外 神奈川県ではありませんが、小生のイチオシの観光スポットです。 山口県山口市 おすすめの国宝1 山口・瑠璃光寺五重塔 瑠璃光寺五重塔は、日本三名塔の一つに選ばれています。五重塔周辺の風景をマッチして趣があります。 そして、瑠璃光寺五重塔は、春、夏、秋、冬と四季折々の五重塔が楽しめ ‥‥ 「オススメの国宝 山口・瑠璃光寺五重塔」の続きを読む